◎ニューコードNLPゲーム
・風船しりとり
・呼吸法
・日本語の朗読

NLP共同創始者ジョン・グリンダー博士認定校
ニューコードNLPスクール

記事更新日:2022/07/25
NLP共同創始者ジョン・グリンダー博士、ニューコードNLP共同開発者カルメン・ボスティック女史が監修するニューコードNLPスクールの公式ブログです。
周辺視野が広がっているときは、遠くから飛んでくるボールを目で見なくても、無意識に手でキャッチできます。このような特別なことができる状態であるときは、右脳が優位になっていて、身体の内部がいつもと違う感じになっているはずです。ですから、自分自身にどのような変化が起きているのかを意識してみると、周辺視野が広がっているときのステートを理解することができます。
by ジョン・グリンダー
(2010年5月・東京で開催されたNLPセミナーにて)
NLP共同創始者ジョン・グリンダー博士認定校
ニューコードNLPスクール
記事更新日:2022/06/15
私たちは、中心視野が働いているときと周辺視野が働いているときとは、それぞれ心身の状態が異なります。中心視野が働いているときは交感神経にアクセスして心身が緊張した状態になります。その反対に周辺視野が働いているときは副交感神経にアクセスして心身がリラックスした状態になります。
◎中心視野(Foveal vision)
・周辺視野が働いているときより情報量が少ない。(1/100)
・Fight: 戦い、争い、競争、喧嘩、奮闘、努力
・Anxiety: 不安、心配、気がかり、気づかい、切望、熱望
◎周辺視野(Peripheral vision)
・中心視野が働いているときより情報量が多い。(99/100)
・Dream: 夢、夢心地、望み、願い、理想、想像、非現実
・Relaxation: 休憩、休息、休養、リラックス、筋肉の弛緩、寛ぎ
・Creativity: 創造性、創造力、独創性、独創力
NLP共同創始者ジョン・グリンダー博士認定校
ニューコードNLPスクール
記事更新日:2022/04/15
網膜中心部では、錐体を中心とする比較的少数の視細胞が一個の神経節細胞に直接情報を送ります。一方、網膜周辺部では、桿体を中心とする多くの視細胞が一個の神経細胞に情報を供給します。このため、網膜中心部は解像度に優れ、網膜周辺部は弱い光の検出に優れています。
NLP共同創始者ジョン・グリンダー博士認定校
ニューコードNLPスクール
記事更新日:2022/04/15