NLP共同創始者ジョン・グリンダー博士とニューコードNLP共同開発者カルメン・ボスティック・サンクレア女史による、ニューコードNLPコーチングトレーニングコース第2期が開催されます。
このコースは、グリンダー博士とカルメン女史が開発したニューコードNLPの上級プログラムであり、ニューコードNLPのコーチを養成する日本で唯一のコースです。
グリンダー博士とカルメン女史から直接、ニューコードNLPのコーチングテクニックを学びたいと思われる方、ニューコードNLPのコーチになりたいと思われる方は、ぜひご参加下さい。
モジュール1: オーソリゼーションプログラム(6日間)
〔講師〕
NLP共同創始者 ジョン・グリンダー博士
ニューコードNLP共同開発者 カルメン・ボスティック・サンクレア女史
〔日時〕
2015年05月03日(日)10:00〜18:00
2015年05月04日(月)10:00〜18:00
2015年05月05日(火)10:00〜18:00
2015年05月06日(水)10:00〜18:00
2015年05月09日(土)10:00〜18:00
2015年05月10日(日)10:00〜18:00
〔会場〕
LMJ東京研修センター
東京都文京区本郷1丁目11-14
〔受講料〕
560,000円(テキスト代、認定書代、税込)
〔主催〕
日本NLP学院
モジュール2: エキスパート・プログラム(6日間)
〔講師〕
松島直也
〔日時〕
2015年06月20日(土)10:00〜17:00
2015年06月21日(日)10:00〜17:00
2015年07月18日(土)10:00〜17:00
2015年07月19日(日)10:00〜17:00
2015年08月22日(土)10:00〜17:00
2015年08月23日(日)10:00〜17:00
〔会場〕LMJ東京研修センター
東京都文京区本郷1丁目11-14 小倉ビル
〔受講料〕
受講料:650,000円(テキスト、認定書、税込み)
再受講料:300,000円(テキスト、認定書、税込み)
〔主催〕日本NLP学院
習得できるNLPパターン
◆モジュール1: オーソリゼーションプログラム(6日間)
グリンダー博士とカルメン女史が共同開発したニューコードNLPコーチングの中核プログラム。
●最新簡潔の言語限定モデル
●バーバル・パッケージ
●ファーリー挑発言語限定モデル
●意図−結果モデル
●メタファー(比喩)の構築と提示
●ミルトン・モデル
●Nステップ・リフレーミング
●コーチとクライアントの関係
●全体的処理ストラテジー
●コーチングの段階
●クライアントのテコ入れ点と自立性
●コーチング環境の追加トピック
●コーチング認定の構造と過程の背景的考え方
●その他
◆モジュール2: エキスパートプログラム(6日間)
日本NLP学院研修事業部において実際に行っているコンサルティング、研修のノウハウを提供する、エキスパート育成のためのプログラム。
●構造化したフィードバック・ループ
●しりとりカリブレーション
●BATNA
●パペットマスター
●状態歩行
●タギングッション
●生きたメタファー(比喩)の作成
●ビデオ撮影によるスーパーバイジング
●コーチングをストップさせるエクササイズ
●サボタージュ・セッション
●スピード・コーチング
●ニューコード・コーチング
●その他
資格の認定について
当コースの査定に合格した方は、NLP共同創始者ジョン・グリンダー博士とニューコードNLP共同創始者カルメン・ボスティック・サンクレア女史が運営する 米国ォンタムリープ社(Quantum Leap Inc.)からニューコードNLPコーチの認定証が授与されます。
NLP共同創始者ジョン・グリンダー博士認定校
ニューコードNLPスクール
記事更新日:2022/09/07
ブログ更新情報
English Page
スクール代表よりご挨拶
グリンダー博士の声明
NLPの代表的な書籍
NLPプラクティショナーコース西洋モデル
オンラインサロン
NLPプラクティショナーコース日本モデル
プレゼンテーションの方法
記事検索
NLP西洋モデル資料
NLP日本モデル資料
NLP関連サイト(国内)
NLP関連サイト(海外)
NLP教材
脳に関するサイト
ジャグリングに関するサイト
月別アーカイブ
毎日発信!Clubhouse
Twitter プロフィール
NLP共同創始者 John Grinder 博士認定校《ニューコードNLPスクール》公式Twitter
グリンダー博士の言葉:風
グリンダー博士の言葉:亀
グリンダー博士の言葉
NLPに関連する用語
訪問者数
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
サンタクルーズ写真集
人気記事(画像付)
最新記事(画像付)
-
ニューコードNLPスクールブログ更新情報
-
English Page(Index)
-
無意識とスケーリング
-
オンラインサロン「世界を導くNLP実践会」テキスト
-
オンラインサロン「ことだま実践会」のテキスト
-
オンラインサロン「世界を導くNLP実践会」のご案内
-
オンラインサロン「ことだま実践会」のご案内
-
新年のごあいさつ
-
クラブハウス配信《NLPの世界とめざめ》ルームのご案内
-
音声SNSクラブハウス配信《Cafe&Bar 夜ばなし脳科学》ルーム開設のご案内
-
首尾一貫した文化と社会を区別するのは何か?
-
ある特定の文化の生活様式について
-
森に住む人々〜喧嘩をした夫婦のはなし〜
-
自己同一化すべき聖餐式の適切なモデル
-
子どもたちの世界観
-
自己同一化を一時的に止めること
-
自己同一化について(目次)
-
NLPプラクティショナーコース第21期「日本モデル」(オンライン開催)のお知らせ
-
NLPプラクティショナーコース第20期「西洋モデル」(オンライン開催)のお知らせ
-
NLPプラクティショナーコース第19期「日本モデル」(オンライン開催)のお知らせ
-
NLPプラクティショナーコース第18期「西洋モデル」(オンライン開催)のお知らせ
-
ニューコードNLPセミナー総合案内(2022年版)
-
目標達成法について(目次)
-
ニューコードNLPプラクティショナーコース(日本モデル)の内容
-
ニューコードNLPプラクティショナーコース(日本モデル)第10回プログラム
-
ニューコードNLPプラクティショナーコース(日本モデル)第9回プログラム
-
ニューコードNLPプラクティショナーコース(日本モデル)第8回プログラム
-
ニューコードNLPプラクティショナーコース(日本モデル)第7回プログラム
-
ニューコードNLPプラクティショナーコース(日本モデル)第6回プログラム
-
ニューコードNLPプラクティショナーコース(日本モデル)第5回プログラム
-
ニューコードNLPプラクティショナーコース(日本モデル)第4回プログラム
-
ニューコードNLPプラクティショナーコース(日本モデル)第3回プログラム
-
ニューコードNLPプラクティショナーコース(日本モデル)第2回プログラム
-
ニューコードNLPプラクティショナーコース(日本モデル)第1回プログラム
-
ニューコードNLPプラクティショナーコース(西洋モデル)の内容
-
ニューコードNLPプラクティショナーコース(西洋モデル)第10回プログラム
-
ニューコードNLPプラクティショナーコース(西洋モデル)第9回プログラム
-
ニューコードNLPプラクティショナーコース(西洋モデル)第8回プログラム
-
ニューコードNLPプラクティショナーコース(西洋モデル)第7回プログラム
-
ニューコードNLPプラクティショナーコース(西洋モデル)第6回プログラム
-
ニューコードNLPプラクティショナーコース(西洋モデル)第5回プログラム
-
ニューコードNLPプラクティショナーコース(西洋モデル)第4回プログラム
-
ニューコードNLPプラクティショナーコース(西洋モデル)第3回プログラム
-
ニューコードNLPプラクティショナーコース(西洋モデル)第2回プログラム
-
ニューコードNLPプラクティショナーコース(西洋モデル)第1回プログラム
-
キノコたちは、お互い「おしゃべり」をしている?
-
クラブハウスが人間の知能を加速させる(茂木健一郎)
-
動画の紹介(目次)
-
暗黙知という概念の核心にあるもの
-
暗黙知について(目次)
NCNLP写真集
QRコード
読者登録